人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピザピタ・ワークショップ②

ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_1811172.jpg朝6時です。
ワークショップ2日目は【田んぼの草取り】
から始まりました。

今回のワークショップはブラウンズフィールドの暮らしの体験(農作業等)込みの企画だそうです。毎朝、スタッフはかるがもに混じって雑草取りだそうです。
無農薬の美味しいご飯を頂くには手がかかるのです。


ワタクシらにとっては非日常の作業。
皆、夢中になって草取りしました。1時間があっという間。
まだやっていたいけど次の予定が詰まっております。

ブラウンズフィールドのスタッフ軍は多才です。
ヨガのインストラクターの方もいらっしゃって次は【ヨガレッスン】です。
結構、本気のレッスン。
休日にふさわしい心地よい朝を迎えております。
でもお腹すいた~。
これから焼くピタ、フォカッチャ、ピザでブランチなので朝食ぬきです。
空腹を感じたいいタイミングに
ブラウンズフィールドの庭で摘んだ野草で作った
【春の酵素ジュース】を1杯。美味しい。

お天気が怪しい。
しばらくしてすっごい雷雨です。近くに雷落ちたかも。
にわか雨、通り雨だったのかお天気回復。


いよいよアースオーブンに薪を入れ、準備OK!
ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_19162562.jpg


ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_1923592.jpgピザピタ・ワークショップ②_c0103389_19232818.jpg









生地はいい具合です。まずはピタ。続いてフォカッチャ、ピザと焼きます。

ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_19304316.jpg

左:フォカッチャX2  右:ピタ

ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_19353948.jpg

ピザは強い火で。火の勢いを見ながら手早く作業。

ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_1948785.jpg
ピタに挟む具や焼き上がったピザをセッティング。
試食が待ち遠し~い~。
ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_19482922.jpg


ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_1955639.jpg

いただきま~す。

朝6時から草取りにヨガと体を動かしお腹ぺこぺこです。
それに自分で仕込んで焼いたとなれば美味しさ無限大。
それでもピタにフォカッチャ、ピザと・・・さすがにいっぺんには食べれません。
フォカッチャはお持ち帰りとしました。


ピザピタのあとはデコさんの焼き菓子講習会。なんて盛りだくさんの会でしょー。

アースオーブンの余熱利用。
ピザピタ・ワークショップ②_c0103389_2036618.jpg

まるいのは【オートミールクッキー】 しかくいのは【酒粕クラッカー】


1泊2日のワークショップ。あっという間のものでした。
はじめての天然酵母。
そうそう、なにを使って起こしたかですよね。
にんじん・やまいも・りんご・玄米ごはん・甜菜糖。デコさんふうに言うと【こうぼっち】
それから、このワークショップの先生が起こした【レーズン酵母】
この酵母でパン種を作り、お土産に頂きました。

先生のこと。
とっても優しく丁寧に教えてくださいました。
ときにぼそっと吐く辛口トーク。その【ぼそっ】が絶妙でした。
ブラウンズフィールドのスタッフさんではありません。
安曇野にあるシャロムの元・人気者スタッフさんだそうです。
今年の春から静岡に家と田畑を持ち、ナチュラル暮らしをはじめたそうです。

また機会があれば習いたい。
そんな楽しいワークショップでした。
参加メンバーとは秋の収穫祭で【チーム・ピザピタ】として再会を約束。

だって草取りに貢献した(たった1時間ですが)お米ですもの
収穫、気になりますよ・・・。


# by milimili_sp | 2007-06-10 23:08 |   +こころはずむこと  

ピザピタ・ワークショップ①

虹色草木染めWSで訪ね、すっかりお気に入りの場所となったブラウンズフィールド
再び訪ねました。今回もワークショップです。
なんのWSかといいますと【ピザピタ】ピザ、ピタ、フォカッチャを習いに来ました。
生地の仕込みからアースオーブンで焼き上げるまでのじっくり講習。
っつーことで、なんと1泊2日のお泊りワークショップです。

長者町の駅でお迎え待ちをしていると参加者らしい人ちらほら。
1時間に1本の電車だから必然と皆同じ電車ね。
ワタクシ含め5名、送迎車に乗り込む。
8名(限定)のWSと聞いていたが3名キャンセルとなったそうだ。

虹色草木染めの展示会場となっていたゲストハウスにお泊り。ロフトもあり快適。
3名が上で寝たいと名乗りでたので下は2名。かなりゆったり。ワタクシは下を希望。

夕食までのスケジュールは
自己紹介かたがたデコさんを囲んでの歓談にはじまり
豆腐マヨネーズ作り、天然酵母作り、まき割り
と、盛りだくさんに楽しみながら進行。
まき割りは皆ほとんど初体験。盛り上がりました。
(ワタクシは目の都合でパス。やってみたかったなぁ・・・。)

夕食は【手巻き寿司】
ピザピタ・ワークショップ①_c0103389_17111732.jpg

動物性のものはなにもなし。玄米菜食美味しいです。


ピザピタ・ワークショップ①_c0103389_17164227.jpg

黒米と梅酢の寿司飯
生野菜類も豊富(プリーツレタス、かいわれ、きゅうり、パプリカ、長いも、etc...)
根菜類、きのこも巻いちゃいましょうー。
梅たたき、納豆、食材すべて自家製に驚きです。




ピザピタ・ワークショップ①_c0103389_17321470.jpg











夕食後にもまだ作業あり。
本題の生地作りです。
夕食前に仕込んだ酵母を使って仕込みのはじまりです。
天然酵母のお話し、発酵のお話し、とお勉強しながら
身の上話、世間話もまじえながら、練ったり、こねたり、たたいたり。
最初は手にまとわりついてまとまらなかった生地も慣れてくると手につかず練れます。
ボールの中でまるめ発酵待ち。
明朝が楽しみですね。ちゃんと膨らむのでしょうか・・・。


ということで1日目の作業はおしまいです。
順番にお風呂に入りおやすみなさ~い。
明日は早起きです。
ピザピタ・ワークショップ①_c0103389_1815827.jpg


ピザピタ・ワークショップ②に続きます。

# by milimili_sp | 2007-06-10 22:21 |   +こころはずむこと  

デイリーごはん

用賀にあるクッキングスタジオのワークショップに参加してきました。
こちらのワークショップ受講ははじめてですが
アカデミーでのワークショップ春カフェごはん 初めてのマクロビオティック
お世話になった講師の方が活躍されているクッキングスタジオです。
デイリーごはん_c0103389_7223130.jpg
夏のオートミールコロッケ
アラメトスプラウトのサラダ with 桃色ソース
蕎麦の実入り大根チャウダー
長いものポテトサラダ


デイリーごはん_c0103389_7255285.jpg←盛り付け中

スタジオと言ってもマンションの一室です。
設備は家庭のキッチンと一緒。
ですので、少人数で(12名)の受講です。

アカデミーでは班ごとに全品つくりますが
こちらは1品づつ(手がかからないものは2品)斑分け。
手順の説明後に実習開始です。
つくるのは1品ですが12人分なので刻む作業などは大変。
ワタクシはスープ斑に入り【さいの目切り】に没頭。
まだ目が不自由なのでぎこちない切り方してきました。


あっちこっちでワークショップを受けていると
「どっかでお会いしましたねー。」という会話も頻繁にあります。
今日は3人の方から声をかけられました。
・・・で、思い出せない人もいたり(汗)。健忘に拍車かかっています。


今日のメニューは講師の先生宅で日常頻繁に食卓を飾るものだそうです。
揚げ物やポテトサラダ、一見マクロビオティックと思うメニューですが
ちゃんとマクロビオティックです。
そして、かなり美味しゅ~ございました。

# by milimili_sp | 2007-06-07 23:19 |   +からだにいいこと  

初めてのマクロビオティック

クシマクロビオティックアカデミィの単発クラス【初めてのマクロビオティック】
参加しました。
初めてのマクロビオティック_c0103389_6565031.jpg
玄米ごはん
お味噌汁
季節のスチーム野菜
豆腐マヨネーズ
ベジハンバーグ
季節のフルーツゼリー


マクロビオティック未経験者、初心者向けのワークショップでした。
お話しも実習も基本となる【玄米】の炊き方や【お味噌汁】のだし(わかめ)のとり方から。

ワタシの班には男性がふたり参加してました。
奥様がレギラークラスを受講されててお宅でもマクロビオの暮らしをされてる方と
都合が悪くなった奥様の代わりに参加された方。
普段は出されたものを食べるだけでまったく料理はされないそうです。
はじめて炊いたごはんやだしをとったお味噌汁に狂喜。目覚めちゃったようです。
これって奥様の策略だったり。
よくマクロビオティックをやりたくても家族やパートナーの賛同が得られなくて・・・と。
とくに男性はこってり味じゃないと、食べた気しないんでしょうね。
それでも自分で作れば意識が変わるのですね。
奥様方にざぶとん3枚です。

7月からのレギラークラスに通えることになりました。
基本をいちから学びますが、その前にこうゆう機会があると
より一層、興味が膨らみます。


先生の盛り付け例・カフェごはん風
初めてのマクロビオティック_c0103389_705754.jpg


# by milimili_sp | 2007-06-02 23:42 |   +からだにいいこと  

マンダリンオリエンタルで飲茶

玄米菜食だ・・・ マクロビオティックだ・・・ といいながら
マンダリンオリエンタル東京の広東料理店SENSEの飲茶ランチに行ってきました。
マンダリンオリエンタルで飲茶_c0103389_7472374.jpg
こちらの飲茶ランチは休日限定でかなり先まで予約でお席が埋まっていると
入院中に読んだ雑誌で知り、仕事関係の知り合いに冗談交じりに快気祝いはここでと
話したら、予約とってくださったのでした。
マクロビオティックを知る前とはいえワタクシのリクエスト。
今更、玄米菜食中とは言えません。
相変わらず自分に甘いのですが、勤めやお付き合いなど外食は避けられない現状、
自炊の時だけにわか玄米菜食者です。

日本橋界隈初の超高層ビル三井タワーにあるマンダリンオリエンタル東京はレセプションが最高階の38階にあるのですよ。ちょっと驚きでした。
そして38階から37階に降りる階段踊り場・・・ 日銀を上から見れます。
上から見るとなのです。これも驚き。


さて飲茶は香港スタイルということです。
ワゴンサービスではありません。お茶もポットではなく一杯づつサービス。
マンダリンオリエンタルで飲茶_c0103389_748669.jpg


マンダリンオリエンタルで飲茶_c0103389_7482672.jpg


マンダリンオリエンタルで飲茶_c0103389_7491123.jpg


マンダリンオリエンタルで飲茶_c0103389_7492982.jpg
前菜・蒸し餃子4種・叉焼饅・揚げ物2種 ・・・ここまではお決まり。

このあとはオーダー制となります。
マンダリンオリエンタルで飲茶_c0103389_7495517.jpg
20種の点心メニューから好みのものを好きなだけオーダーできます。
いろいろと思いながらもお腹に限度あり。そこそこお願いして終了。
食べるのに忙しくオーダー分は完全に写真撮り忘れです。

マンダリンオリエンタルで飲茶_c0103389_7502828.jpg
マンダリンオリエンタルで飲茶_c0103389_7504829.jpg








薬膳スープは素材の説明もしっかりしてくれます。

点心でお腹いっぱいなのですが〆に土鍋ごはんかお粥を選びます。
デザートも4種からの選択です。


お味はさすが。どれも熱々で(それも好きなだけ)頂け、お値打ちありかと思います。
ただお茶ではなくアルコールとなると、ドリンク料金はちょっとお高いかな。



・・・入院中のチチのところに寄ってから来たのですが、遠くに病院が見えた。
っつーか、ワタシが入院中に見ていた景色の逆バージョンなのねと。

# by milimili_sp | 2007-05-27 22:30 | そとごはん